FPはちやぎの雑アウトプット

自分の勉強のためポツポツ書き溜めていきます。

きみたちはどう生きるか(暴落時に)

こんにちは。ゆるふわ投資家はちやぎです。

最近相場が荒れてますね。

ただの調整局面で暴落はまだまだ来ないとの見方も強いですが、暴落とは意図せず突然やってくるものです。

暴落は急にやってくるから暴落するのです。

なので暴落した時にどういう行動をするか予め何パターンか用意しておかないと、狼狽売りしたり、株価の下落が気になって何も手がつかなくなったりと不合理な行動をとりがちです。

何事も準備が大事。

というわけで暴落時のおススメ行動を書いておきますので、よろしければご参考に。

 

・叫ぶ

f:id:yagi_kyoto:20190811113029j:image

f:id:yagi_kyoto:20190811113740p:image

暴落が来たら叫びましょう。叫ぶ事でストレスの発散になります。ストレスを溜め込むのは良くないです。

ただリアルで「株価暴落したぁぁぁ!うえぇぇぇぇん!!」なんて叫んだら間違いなくやばい奴だと思われます。なのでtwitterで匿名で叫びましょう。叫ぶとスッキリします。

あと暴落仲間が群がってきて傷の舐め合いが出来るのも大事なポイントです。

 

・強がる

強がりましょう。決して不安を見せてはダメです。

言葉には言霊が宿っています。不安な発言をしてしまうとより不安になってしまいます。

逆にあえて強気の発言をしましょう。強気の発言をすると強気になれます。不安も解消されます。強気にいきましょう。

ちなみに保有株であるタカラトミーが暴落した時のツイートです。ご参考に。(参考にならない)

 

 

ナンピン買いして評価損を減らす

 

暴落時に不安にさせる要因の一つとして損益が大きくマイナスになっている事が挙げられます。

損失を元に戻す事は出来ませんが、損失の%ならナンピン買いすることによって0に近づける事が出来ます。

買えば買うほど損失割合が減っていきます!買いましょう!

 

・筋トレ

ライナス先生が暴落時の心構えを教えてくれました。これはネタのように見えてかなり現実的な策です。

f:id:yagi_kyoto:20190811093756j:image
f:id:yagi_kyoto:20190811093800j:image

ジムに行った事がある人はわかると思いますが、自分の筋肉を極限まで追い込めば不安は消し飛びます。マジで。

オススメ関連アニメf:id:yagi_kyoto:20190811100427j:image

オススメ関連本

f:id:yagi_kyoto:20190811100439j:image

クラスタは投資本ばっかり読んでないでこのアニメと本を読むべき。これらを見ればムキムキになれます。

 

・強い人になりきる

人は弱い生き物です。でも人は演じる事が出来ます。強い人になりきって暴落を凌ぎましょう。

f:id:yagi_kyoto:20190811100703j:image

オススメはサウザーさんです。

暴落局面でも「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」と叫びながら逃げずに向かっていきます。カッコ良すぎです。さすが聖帝。

 

f:id:yagi_kyoto:20190811101026j:image

ラオウさんもおススメです。

「おれに後退はない!あるのは前進勝利のみ!!暴落など微に砕いてやるわ!」

はい。カッコ良すぎですね。

 

なお、二人とも最終的に死んでんじゃんとか言うのは無しの方向でよろしくお願いします。

 

・不安情報をシャットダウンする

心理学的に利益が出た喜びよりも損失の悲しみの方が大きいとされています。そのため人は損失回避という行動を起こしがちです。暴落時にはニュースや新聞でもネガティブな情報に埋もれます。twitterでもそうです。「もうつらたん。損切りしよ。」ってツイートに埋もれます。でも大丈夫。twitterではフォローする人を自分で選ぶ事が出来ます。

でもフォロー解除してバレたら相手を悲しませることになるのでこっそりとミュートしましょう。しまくりましょう。

サウザーさんやラオウさんのような強気発言してる人をフォローしましょう。

 

・資産ではなく配当金だけ見る

投資の目標は何か?

自分の場合は「配当金の最大化」です。決して「資産の最大化」ではありません。

これは投資スタンスの違いがあるので全ての人に当てはまるものでは無いですが自分の場合は配当が目的のため

・株価は下がっても配当金は下がらない(減配はないと祈る)

・株価が下がると購入できる株数が増える

と考えて投資をしています。なので相場全体の暴落を歓迎しています。

実際に暴落きたらふんぎゃぁぁって叫びますけどね。

 

そんな感じでご参考になれば。

新しい暴落対処方法が発見されたら書き足していきますねー。

ではではー

 

7月まとめ【米国株配当金】

こんにちはー はちやぎです。

7月終わったので備忘録的にまとめていきます。

そ…そうだよ!

めんどくさいわけじゃないんだよっ!!

 

ってわけでようやく集計しました笑

 

7月に買った外国株たちー

f:id:yagi_kyoto:20190804212255j:image

 

7月の外国株配当金たちー
f:id:yagi_kyoto:20190804212258j:image

 

米国株配当金まとめ

f:id:yagi_kyoto:20190804212408j:image

うむ。しょぼい。

 

まだまだ資産形成期。

 

がんばってききます。

 

入金力こそ正義!

6月まとめ【米国株配当金】

こんちゃーす。はちやぎです。

早くも2019年も半分が過ぎてしまいましたねー。

6月は日本株の配当金もたくさんありましたがめんどくさいので外国株メインでまとめていきます笑

f:id:yagi_kyoto:20190702205518j:image

配当よりも自分の入金力(臨時収入)に惚れ惚れしますね。

ただ、ボーナス月にも関わらず諸事情によりボーナスが手取りで30万くらいかつ、住宅ローンのボーナス返済で思ったより入金できなかったのが残念です。

12月はめちゃくちゃ入金出来る予定なので半年後が楽しみー!

 

6月の外国株配当収入はざっくり1万円相当って感じです。

銘柄が多いだけで配当額はしょぼしょぼですね。

もっと入金頑張っていきます!!

 

ってだけでは簡潔すぎるので優待欲豚ニュースを

来ないと思っていた優待がG20の影響で皆さんより遅れて届いたようです。いえーい!

 

ってわけでオリックス様から優待いただきました。

夫婦ともにホルダーであるため2冊ゲットです。

ただ…狙ってた

オオサンショウウオデカぬいぐるみ

チンアナゴぬいぐるみ×2

・ビール12本セット

がネットからだと人気すぎて応募出来ませんでした(´;ω;`)

結局ワンチャン狙って手紙で応募しましたが、最終的にはオリックス観戦券5,000円分×2冊になりそうです。

f:id:yagi_kyoto:20190702211521j:image

結局、これが一番良い気がする。

 

ちなみに投信運用会社なんかも株主優待は可能な限り現金化してパフォーマンスの向上に努めています。(優待を一括で買い取ってくれる業者があります)

現金化出来ない優待(食品、飲料等)なんかは仕方ないから社員で山分けして持ち帰ってるみたいですね(裏情報)

そんな感じの豆知識を披露しつつ6月のまとめしゅーりょーです。

みんな引き続き入金頑張っていこうねー!

ではではー!

【ジュニアNISA】銘柄について②

めぇー!はちやぎです。

ジュニアニーサについての備忘録の続きです。(前回記事は2つ前です)←貼り付け方が分かりませんw

 

⑤使い道を考える

1.大学の学費に使う

そもそも制度の趣旨として、「18歳まで払出不可」「上限が最大400万円」であることから「大学の学費に使ってね」という意図が読み取れます。大学の学費に使うのは王道と言えます。

ただし、老後の長期間に渡り運用資金を取り崩すならまだしも、「大学の4年間の学費に使う」のような資金使途を決めてしまうのは危険な面もあります。

株価が上がれば良いのですが、下がったらどう対応するか考えておくことが必要です。

ピンポイントで大暴落が来て投資資金が20年後に半分になってる可能性は十分にありえます。

半分になったらもうメンタルやばいですよ。NISA枠だから損益通算もできないですしね。20年間も寝かした結果大暴落。本当につらいですよこれ。

だから、「投資なんかおやめなさい」とまでは言いませんが、常に最悪のケースを想定しておくに越した事はありません。

自分がずっと頭の中に置いてるババァのお言葉です↓(HUNTER×HUNTER1巻より)

f:id:yagi_kyoto:20190623111001j:image

らくからちゃ様からも貴重な意見をいただきました↓

長くなってしまいましたね笑

自分が言いたいのは米国株に投資してたら年率6%とかで増えると盲信してる人達は最悪の想定をしておきましょうね。って事。狼狽売りしないようにね。

では他の使い道も想定しましょう。

 

2.毎月の子供のお小遣いに

400万円という事は高配当株を買えば

5%なら年間20万

6%なら年間24万

7%なら年間28万

が配当金として入金されます。平均すると毎月2万円程度ですね。

毎月2万あればお小遣いとしては十分じゃないですかね?又、株の配当金によりお小遣いが変動するわけですから子供が早い時期に投資に興味を持つのは間違いないです。金融教育の面でも良いかもしれませんね。

ただし、高配当株は将来の業績が不安視され株価が低いから高配当なのであって、20年後も配当が続くかわかりませんし、株価自体が大きく下がる可能性も十分にあります。その辺りも最悪の想定は頭の片隅に。

ただ、20年後の株価はどうなっているか分からないので、高配当株を購入して税制メリットを少しずつ受け取るという考え方もあります。

今は高配当じゃなくても連続増配株なんかを購入して、子供の成長と同時に配当も成長していくのを見るのも面白いかもしれませんね。

 

3.贈与

仮におじぃじ、おばぁばが資産家でお金持ちならジュニアニーサは年間80万円と贈与税がかからない金額なので上手いこと言って贈与してもらいましょう。この場合の投資銘柄は比較的適当で良いですね。(なんか、適当になってきたぞ…w)

 

⑥具体的な銘柄(主に米国株)

では具体的な投資銘柄の検討です。

日本株は詳しくないので米国株中心となっておりますがご了承を。(米国株も詳しくないけどw)ティッカー分からなかったらぐぐってくださいまし。

1.グロース

GAFAFAANG

・MVP

・QQQ

らへんですかね?

 

2.超高配当

・たばこ株(JT、BTIなど)

AT&T

・VYM、HDV(「超」と分類して良いかは微妙)

他にもありますが、BTIみたいなADR銘柄だと税金が引かれずに配当が入ってきます。現時点の配当が維持されれば7.8%の配当ですねw

 

3.連続増配当

・PG

・KO

・VIG(米国増配株ETFです。うまく分散されてて良いですね。)

他にもありますがお気に入りはこの辺。

 

4.ETF、投信

まぁ既にETF出してますけどw

・S&P500連動のETF、投信

・全世界株連動のETF、投信

とかですかねー?(めんどくさいので商品名省略)

投信だと80万円フルで投資できるのでムダが無くて良いですね(о´∀`о)

ETFも投信は信託報酬はかかるものの、勝手にリバランスしてくれるんで個別株よりは値動きがマイルドで安心して保有できますね。

 

まとめ

ではでは、これらを頭の中でどーしょーどーしよーと悩んだ結果!!

 

悩んだ結果!!

 

悩んだ結果!!

 

何の銘柄に投資するつもりかはまた次回発表します!!!

 

f:id:yagi_kyoto:20190623220100j:image

ここまで読んでくれたのにごめんねw

だんだん適当になってきたぞー笑

ちゃんと調べてちゃんと文章書いてるブロガーさんまじ尊敬だわ。

ではではー

6月の米国株投資

こんちゃーす。はちやぎです。

6月は給料&賞与を「タバコ株にフルインベストメント!」と宣言していましたが、宣言通りタバコ株を購入し年間予定配当額も増えたのでご報告です。

 

6/20に

ブリティッシュアメリカンタバコを60株

フィリップモリスインターナショナルを23株

日本円で約40万円くらいですね。

 

正直、もっと入金するつもりだったのですが、計算違いでボーナス手取りが思ったより少なくこの程度となってしまいました。

いや、40万円入金とか十分すごいよね?よね?褒めて!褒めて!

ってわけで

BTIが60株×年間配当2.588ドル=155.28ドル!

PMが23株×年間配当4.56ドル=104.88ドル!

いやっふー!

為替の影響や増配減配などで変動はあるものの、年間260ドルの配当金を確保しました。日本の税金を考慮しても年収約2万アップですね!

 

ちなみに直前までは日本株JTに投資する気満々だったのですが、為替が円高に振れたのと外国タバコ株が下げてたのでBTIとPMを買いました。

ええ。酔った勢いで買いました。

もちろん反省はしておりません!

f:id:yagi_kyoto:20190621230128j:image

取り敢えず、外国株年間予想配当金額は

2,321ドル!となりました!!

 

シートを手動で(←)更新してて、

BTIの年間配当が激減(為替かな?)

ユニリーバの年間配当が激減(為替かな?)

IBMが少し増えてる(о´∀`о)

ペプシコも少し増えてる(о´∀`о)

ETF今まで四半期配当分だけで計算してた(計算間違い)

などなど色んな発見があるのは手動更新(←)ならではかなぁと思います。

 

ITリテラシー普通以上の人からしたら

なんでスプレッドシートつかってるのに配当金データと株価データ引っ張ってこないの??って思われるかもしれませんが、

私は『配当金を増やす事』を第一の目的にフルインベストメントしてますし、『配当(予定)金額』が増えていくことが何よりの楽しみです。株価はさほど気にしてません(気にしてます)

基本的には連続増配株を買っておりますので、これからも増えていく配当にニチャァァってニヤケながらフルインベストメントしていきたいと思います。

読んでくれてありがとねー。

ではではー。

【ジュニアNISA】銘柄について①

こんちゃーす。はちやぎです。

今日は仕事中にジュニアNISAで何の銘柄を買おうかという事ばっかり考えてました。

たぶん何回か考えてるんですが、すぐ忘れちゃうのでお酒飲みながら備忘録として残しておきます。

 

①ジュニアNISAとは?

・NISAの未成年版

・年間80万の枠

・20歳までロールオーバー可能

・18歳まで引き出せない

・投資可能期間は2023年まで(2019年6月時点)

概要は本題じゃ無いのでこのへんで。

 

②まずは情報収集

はちやぎの投資手法の一つに「コバンザメ投資法」というものがありますので、「ジュニアニーサ おすすめ 銘柄」で検索して上位のブロガーさん達を全力で参考にします。検索して出てきた順です↓

一番目、オススメ→VTI

二番目、誰か教えてふえぇぇん

三番目、オススメ→VTI

四番目、NISAの記事

五番目、ジュニアNISAの解説のみ

六番目、、、もう情報収集やめときましょうか。

 

VTI(※)とか無難っ!!今の流行りに乗っかっただけの記事とか制度解説だけの記事とかパクリ記事はいらんっっ!!コバンザメできる記事がないっー!!!

(※)VTIは米国株全体に投資する銘柄です。ここ最近の流行りです。鉄板です。

 

③自分で考えよう

と、いうわけで自分で銘柄を考えます。

ジュニアNISAは0歳児であれば最長20年間運用することになります。

戦略的には

1.グロース

2.超高配当

3.連続増配当

4.ETF、投信

このあたりかなと考えます。

 

④理由(はちやぎの脳内はこんな感じです)

1.グロース

「非課税」のメリットを最大限に享受するには絶対これ!80万が800万に増えても税金ゼロ!NISAじゃなかったら税金が約20%とられるので150万近く税金で持っていかれるもん!!

高配当株さいこーとか言ってるの、配当は非課税だけど、株価爆下げしてたら意味ないよね?グロースこそ正義!

譲渡税の免除こそNISAの本質なのです!

 

2.超高配当

超高配当最高ですね!

BTIなんて今の利回り7.5%ですよ!丸々7.5%もらえるんですよ!

日本株JTは配当6%超に加えて株主優待までもらえます!

グロース信者は株価10倍になるとか夢見てますけど、上がり続ける株なんてないんです。どこかで必ず暴落が来ます。20年間も投資してたら暴落の1回や2回きますよね?配当少ない株に投資して20年後に暴落に巻き込まれたらどうするの?損益マイナスだったらNISA非課税枠意味ないじゃんw

高配当株なら配当7%で20年間ならトータル140%の配当もらえるんだよ?株価0円になってても増えてるよ!すごくない!?

※高配当株信者は減配なんて無いものとします

 

3.連続増配当

グロースも超高配当も極端すぎ!

超高配当なんて今は高利回りで良いけど20年後なんてどうなるか分からないからね。株価が低い=将来性がないから高配当なのであって、20年もつのかな?

グロース派も米国株が超好調の時にわざわざ買う?

最長20年間投資するわけだから今が良い!とかこれからに期待!とかじゃなくて、昔からちゃんと利益出してて、これからも利益出してくれて、昔から配当を増やしてくれてる連続増配株こそ最強やん?

ジュニアNISAやで?子供名義でするんやで?子供にも投資を学ばせるつもりなんやろ?グロースとか超高配当とかの値動き激しい銘柄を見せながら育てていきたいんか?配当が着実に増えてる方が堅実な子に育ちそうやなぁ。どうや?なぁ、どうや?

 

4.投信、ETF

まぁまぁみんな落ち着けし。最長20年間の投資やぞ!普通に考えて分散が最強やろ!

投資信託なら配当も再投資してくれるから税制的には最強やしね。1円単位で買えるからNISA枠フルで使えるし!

投信の信託報酬ガーとか、ケチなこと言うならETFで良いんちゃう?

米国の主要株をまとめたS&P500なら「どこの10年に切り取ってもマイナスになった事がない」っていうし、「平均利回り6%」っていうじゃん。最強じゃん!

まっ、過去のデータだからどうなるかわからんけどね。

 

 

さて、この中ではちやぎが選んだ銘柄は!!!!

なんと!!!

なんと!!!

次回記事で!!_:(´ཀ`」 ∠):

近日中に続き書きます!

 

5月まとめ【米国株等配当金】

こんにちはーはちやぎですー!

f:id:yagi_kyoto:20190601141738j:image

早くも6月で、振り返ってみると5月は荒れ荒れの株式相場でしたね。

 

5月は初旬に、泉佐野市へのふるさと納税カード代が一気にやってきたので、投資は控えめに…の予定だったのですが!

 

前から不要だと思っていた

保険を全解約っ!!!

(厳密に言えば傷害保険1,000円/月 だけ残しています。)

 

その結果、

・今後毎月13,000円のキャッシュフロー

介護保険(積立型)の解約返戻金で26万円ゲット!!

・海外外貨建積立型保険(ぼったくり)の解約返戻金で6,100ドルゲット!!

 

それに加えて毎月の給料(о´∀`о)ぐへへ

 

で5月もフルインベストメントしてきました!!!

 

5月の購入銘柄については以下の通りです。

f:id:yagi_kyoto:20190601131518j:image

5月は銘柄数は増やさず、全てナンピン買いです!この表に加えてJT100株もナンピン買いしています。

これらは評価損率が10%近くあったのですが、元々の投資金額の少なさもあり、ナンピン買いにて評価損率は大幅に減少!(評価損額はもちろん変わらない)

資産形成期のナンピン買いはこれが良いんだよねー(о´∀`о)

でも大体はそのままズルズル下がってメンタルやられていくんだけどねー(о´∀`о)

 

ほんで、5月の入配当金+臨時入金

f:id:yagi_kyoto:20190601131504j:image

いやーたくさんもらいました。

もっと増やしていきましょう(о´∀`о)

 

結果、年間配当金予想額は…

f:id:yagi_kyoto:20190601141721j:image

2,036ドル + 63,800円(税引前)

になりました!

まだまだしょぼしょぼですが、ようやく税引後でも毎月2万円くらいの金額になってきましたね。

 

6月はボーナス&給与があるので、いくら入金出来るか早くも楽しみです(о´∀`о)

 

入金力こそ正義!

 

みなさんも一緒にがんばりましょー!

あと、いつもたくさんのいいねありがとー(о´∀`о)

twitterのリンク持ってこれるの初めて知ったから使ってました(ITリテラシー皆無)

 

ではではー