FPはちやぎの雑アウトプット

自分の勉強のためポツポツ書き溜めていきます。

6月まとめ【米国株配当金】

こんちゃーす。はちやぎです。

早くも2019年も半分が過ぎてしまいましたねー。

6月は日本株の配当金もたくさんありましたがめんどくさいので外国株メインでまとめていきます笑

f:id:yagi_kyoto:20190702205518j:image

配当よりも自分の入金力(臨時収入)に惚れ惚れしますね。

ただ、ボーナス月にも関わらず諸事情によりボーナスが手取りで30万くらいかつ、住宅ローンのボーナス返済で思ったより入金できなかったのが残念です。

12月はめちゃくちゃ入金出来る予定なので半年後が楽しみー!

 

6月の外国株配当収入はざっくり1万円相当って感じです。

銘柄が多いだけで配当額はしょぼしょぼですね。

もっと入金頑張っていきます!!

 

ってだけでは簡潔すぎるので優待欲豚ニュースを

来ないと思っていた優待がG20の影響で皆さんより遅れて届いたようです。いえーい!

 

ってわけでオリックス様から優待いただきました。

夫婦ともにホルダーであるため2冊ゲットです。

ただ…狙ってた

オオサンショウウオデカぬいぐるみ

チンアナゴぬいぐるみ×2

・ビール12本セット

がネットからだと人気すぎて応募出来ませんでした(´;ω;`)

結局ワンチャン狙って手紙で応募しましたが、最終的にはオリックス観戦券5,000円分×2冊になりそうです。

f:id:yagi_kyoto:20190702211521j:image

結局、これが一番良い気がする。

 

ちなみに投信運用会社なんかも株主優待は可能な限り現金化してパフォーマンスの向上に努めています。(優待を一括で買い取ってくれる業者があります)

現金化出来ない優待(食品、飲料等)なんかは仕方ないから社員で山分けして持ち帰ってるみたいですね(裏情報)

そんな感じの豆知識を披露しつつ6月のまとめしゅーりょーです。

みんな引き続き入金頑張っていこうねー!

ではではー!

【ジュニアNISA】銘柄について②

めぇー!はちやぎです。

ジュニアニーサについての備忘録の続きです。(前回記事は2つ前です)←貼り付け方が分かりませんw

 

⑤使い道を考える

1.大学の学費に使う

そもそも制度の趣旨として、「18歳まで払出不可」「上限が最大400万円」であることから「大学の学費に使ってね」という意図が読み取れます。大学の学費に使うのは王道と言えます。

ただし、老後の長期間に渡り運用資金を取り崩すならまだしも、「大学の4年間の学費に使う」のような資金使途を決めてしまうのは危険な面もあります。

株価が上がれば良いのですが、下がったらどう対応するか考えておくことが必要です。

ピンポイントで大暴落が来て投資資金が20年後に半分になってる可能性は十分にありえます。

半分になったらもうメンタルやばいですよ。NISA枠だから損益通算もできないですしね。20年間も寝かした結果大暴落。本当につらいですよこれ。

だから、「投資なんかおやめなさい」とまでは言いませんが、常に最悪のケースを想定しておくに越した事はありません。

自分がずっと頭の中に置いてるババァのお言葉です↓(HUNTER×HUNTER1巻より)

f:id:yagi_kyoto:20190623111001j:image

らくからちゃ様からも貴重な意見をいただきました↓

長くなってしまいましたね笑

自分が言いたいのは米国株に投資してたら年率6%とかで増えると盲信してる人達は最悪の想定をしておきましょうね。って事。狼狽売りしないようにね。

では他の使い道も想定しましょう。

 

2.毎月の子供のお小遣いに

400万円という事は高配当株を買えば

5%なら年間20万

6%なら年間24万

7%なら年間28万

が配当金として入金されます。平均すると毎月2万円程度ですね。

毎月2万あればお小遣いとしては十分じゃないですかね?又、株の配当金によりお小遣いが変動するわけですから子供が早い時期に投資に興味を持つのは間違いないです。金融教育の面でも良いかもしれませんね。

ただし、高配当株は将来の業績が不安視され株価が低いから高配当なのであって、20年後も配当が続くかわかりませんし、株価自体が大きく下がる可能性も十分にあります。その辺りも最悪の想定は頭の片隅に。

ただ、20年後の株価はどうなっているか分からないので、高配当株を購入して税制メリットを少しずつ受け取るという考え方もあります。

今は高配当じゃなくても連続増配株なんかを購入して、子供の成長と同時に配当も成長していくのを見るのも面白いかもしれませんね。

 

3.贈与

仮におじぃじ、おばぁばが資産家でお金持ちならジュニアニーサは年間80万円と贈与税がかからない金額なので上手いこと言って贈与してもらいましょう。この場合の投資銘柄は比較的適当で良いですね。(なんか、適当になってきたぞ…w)

 

⑥具体的な銘柄(主に米国株)

では具体的な投資銘柄の検討です。

日本株は詳しくないので米国株中心となっておりますがご了承を。(米国株も詳しくないけどw)ティッカー分からなかったらぐぐってくださいまし。

1.グロース

GAFAFAANG

・MVP

・QQQ

らへんですかね?

 

2.超高配当

・たばこ株(JT、BTIなど)

AT&T

・VYM、HDV(「超」と分類して良いかは微妙)

他にもありますが、BTIみたいなADR銘柄だと税金が引かれずに配当が入ってきます。現時点の配当が維持されれば7.8%の配当ですねw

 

3.連続増配当

・PG

・KO

・VIG(米国増配株ETFです。うまく分散されてて良いですね。)

他にもありますがお気に入りはこの辺。

 

4.ETF、投信

まぁ既にETF出してますけどw

・S&P500連動のETF、投信

・全世界株連動のETF、投信

とかですかねー?(めんどくさいので商品名省略)

投信だと80万円フルで投資できるのでムダが無くて良いですね(о´∀`о)

ETFも投信は信託報酬はかかるものの、勝手にリバランスしてくれるんで個別株よりは値動きがマイルドで安心して保有できますね。

 

まとめ

ではでは、これらを頭の中でどーしょーどーしよーと悩んだ結果!!

 

悩んだ結果!!

 

悩んだ結果!!

 

何の銘柄に投資するつもりかはまた次回発表します!!!

 

f:id:yagi_kyoto:20190623220100j:image

ここまで読んでくれたのにごめんねw

だんだん適当になってきたぞー笑

ちゃんと調べてちゃんと文章書いてるブロガーさんまじ尊敬だわ。

ではではー

6月の米国株投資

こんちゃーす。はちやぎです。

6月は給料&賞与を「タバコ株にフルインベストメント!」と宣言していましたが、宣言通りタバコ株を購入し年間予定配当額も増えたのでご報告です。

 

6/20に

ブリティッシュアメリカンタバコを60株

フィリップモリスインターナショナルを23株

日本円で約40万円くらいですね。

 

正直、もっと入金するつもりだったのですが、計算違いでボーナス手取りが思ったより少なくこの程度となってしまいました。

いや、40万円入金とか十分すごいよね?よね?褒めて!褒めて!

ってわけで

BTIが60株×年間配当2.588ドル=155.28ドル!

PMが23株×年間配当4.56ドル=104.88ドル!

いやっふー!

為替の影響や増配減配などで変動はあるものの、年間260ドルの配当金を確保しました。日本の税金を考慮しても年収約2万アップですね!

 

ちなみに直前までは日本株JTに投資する気満々だったのですが、為替が円高に振れたのと外国タバコ株が下げてたのでBTIとPMを買いました。

ええ。酔った勢いで買いました。

もちろん反省はしておりません!

f:id:yagi_kyoto:20190621230128j:image

取り敢えず、外国株年間予想配当金額は

2,321ドル!となりました!!

 

シートを手動で(←)更新してて、

BTIの年間配当が激減(為替かな?)

ユニリーバの年間配当が激減(為替かな?)

IBMが少し増えてる(о´∀`о)

ペプシコも少し増えてる(о´∀`о)

ETF今まで四半期配当分だけで計算してた(計算間違い)

などなど色んな発見があるのは手動更新(←)ならではかなぁと思います。

 

ITリテラシー普通以上の人からしたら

なんでスプレッドシートつかってるのに配当金データと株価データ引っ張ってこないの??って思われるかもしれませんが、

私は『配当金を増やす事』を第一の目的にフルインベストメントしてますし、『配当(予定)金額』が増えていくことが何よりの楽しみです。株価はさほど気にしてません(気にしてます)

基本的には連続増配株を買っておりますので、これからも増えていく配当にニチャァァってニヤケながらフルインベストメントしていきたいと思います。

読んでくれてありがとねー。

ではではー。

【ジュニアNISA】銘柄について①

こんちゃーす。はちやぎです。

今日は仕事中にジュニアNISAで何の銘柄を買おうかという事ばっかり考えてました。

たぶん何回か考えてるんですが、すぐ忘れちゃうのでお酒飲みながら備忘録として残しておきます。

 

①ジュニアNISAとは?

・NISAの未成年版

・年間80万の枠

・20歳までロールオーバー可能

・18歳まで引き出せない

・投資可能期間は2023年まで(2019年6月時点)

概要は本題じゃ無いのでこのへんで。

 

②まずは情報収集

はちやぎの投資手法の一つに「コバンザメ投資法」というものがありますので、「ジュニアニーサ おすすめ 銘柄」で検索して上位のブロガーさん達を全力で参考にします。検索して出てきた順です↓

一番目、オススメ→VTI

二番目、誰か教えてふえぇぇん

三番目、オススメ→VTI

四番目、NISAの記事

五番目、ジュニアNISAの解説のみ

六番目、、、もう情報収集やめときましょうか。

 

VTI(※)とか無難っ!!今の流行りに乗っかっただけの記事とか制度解説だけの記事とかパクリ記事はいらんっっ!!コバンザメできる記事がないっー!!!

(※)VTIは米国株全体に投資する銘柄です。ここ最近の流行りです。鉄板です。

 

③自分で考えよう

と、いうわけで自分で銘柄を考えます。

ジュニアNISAは0歳児であれば最長20年間運用することになります。

戦略的には

1.グロース

2.超高配当

3.連続増配当

4.ETF、投信

このあたりかなと考えます。

 

④理由(はちやぎの脳内はこんな感じです)

1.グロース

「非課税」のメリットを最大限に享受するには絶対これ!80万が800万に増えても税金ゼロ!NISAじゃなかったら税金が約20%とられるので150万近く税金で持っていかれるもん!!

高配当株さいこーとか言ってるの、配当は非課税だけど、株価爆下げしてたら意味ないよね?グロースこそ正義!

譲渡税の免除こそNISAの本質なのです!

 

2.超高配当

超高配当最高ですね!

BTIなんて今の利回り7.5%ですよ!丸々7.5%もらえるんですよ!

日本株JTは配当6%超に加えて株主優待までもらえます!

グロース信者は株価10倍になるとか夢見てますけど、上がり続ける株なんてないんです。どこかで必ず暴落が来ます。20年間も投資してたら暴落の1回や2回きますよね?配当少ない株に投資して20年後に暴落に巻き込まれたらどうするの?損益マイナスだったらNISA非課税枠意味ないじゃんw

高配当株なら配当7%で20年間ならトータル140%の配当もらえるんだよ?株価0円になってても増えてるよ!すごくない!?

※高配当株信者は減配なんて無いものとします

 

3.連続増配当

グロースも超高配当も極端すぎ!

超高配当なんて今は高利回りで良いけど20年後なんてどうなるか分からないからね。株価が低い=将来性がないから高配当なのであって、20年もつのかな?

グロース派も米国株が超好調の時にわざわざ買う?

最長20年間投資するわけだから今が良い!とかこれからに期待!とかじゃなくて、昔からちゃんと利益出してて、これからも利益出してくれて、昔から配当を増やしてくれてる連続増配株こそ最強やん?

ジュニアNISAやで?子供名義でするんやで?子供にも投資を学ばせるつもりなんやろ?グロースとか超高配当とかの値動き激しい銘柄を見せながら育てていきたいんか?配当が着実に増えてる方が堅実な子に育ちそうやなぁ。どうや?なぁ、どうや?

 

4.投信、ETF

まぁまぁみんな落ち着けし。最長20年間の投資やぞ!普通に考えて分散が最強やろ!

投資信託なら配当も再投資してくれるから税制的には最強やしね。1円単位で買えるからNISA枠フルで使えるし!

投信の信託報酬ガーとか、ケチなこと言うならETFで良いんちゃう?

米国の主要株をまとめたS&P500なら「どこの10年に切り取ってもマイナスになった事がない」っていうし、「平均利回り6%」っていうじゃん。最強じゃん!

まっ、過去のデータだからどうなるかわからんけどね。

 

 

さて、この中ではちやぎが選んだ銘柄は!!!!

なんと!!!

なんと!!!

次回記事で!!_:(´ཀ`」 ∠):

近日中に続き書きます!

 

5月まとめ【米国株等配当金】

こんにちはーはちやぎですー!

f:id:yagi_kyoto:20190601141738j:image

早くも6月で、振り返ってみると5月は荒れ荒れの株式相場でしたね。

 

5月は初旬に、泉佐野市へのふるさと納税カード代が一気にやってきたので、投資は控えめに…の予定だったのですが!

 

前から不要だと思っていた

保険を全解約っ!!!

(厳密に言えば傷害保険1,000円/月 だけ残しています。)

 

その結果、

・今後毎月13,000円のキャッシュフロー

介護保険(積立型)の解約返戻金で26万円ゲット!!

・海外外貨建積立型保険(ぼったくり)の解約返戻金で6,100ドルゲット!!

 

それに加えて毎月の給料(о´∀`о)ぐへへ

 

で5月もフルインベストメントしてきました!!!

 

5月の購入銘柄については以下の通りです。

f:id:yagi_kyoto:20190601131518j:image

5月は銘柄数は増やさず、全てナンピン買いです!この表に加えてJT100株もナンピン買いしています。

これらは評価損率が10%近くあったのですが、元々の投資金額の少なさもあり、ナンピン買いにて評価損率は大幅に減少!(評価損額はもちろん変わらない)

資産形成期のナンピン買いはこれが良いんだよねー(о´∀`о)

でも大体はそのままズルズル下がってメンタルやられていくんだけどねー(о´∀`о)

 

ほんで、5月の入配当金+臨時入金

f:id:yagi_kyoto:20190601131504j:image

いやーたくさんもらいました。

もっと増やしていきましょう(о´∀`о)

 

結果、年間配当金予想額は…

f:id:yagi_kyoto:20190601141721j:image

2,036ドル + 63,800円(税引前)

になりました!

まだまだしょぼしょぼですが、ようやく税引後でも毎月2万円くらいの金額になってきましたね。

 

6月はボーナス&給与があるので、いくら入金出来るか早くも楽しみです(о´∀`о)

 

入金力こそ正義!

 

みなさんも一緒にがんばりましょー!

あと、いつもたくさんのいいねありがとー(о´∀`о)

twitterのリンク持ってこれるの初めて知ったから使ってました(ITリテラシー皆無)

 

ではではー

年金貰えない問題を問題にする問題

こんにちはーはちやぎでーす。

 

政府から「人生100年時代の指針」が発表されましたね。

f:id:yagi_kyoto:20190527211428j:image

要約すると

「今まで通り年金払うのむりぽ」

「だから自分で老後用の資産作ってね」

「お金無かったら働く期間伸ばしてね」

「長生きしそうだから老後も節制してね」

って感じです。

 

TVなどではこんなイラストも登場します。

f:id:yagi_kyoto:20190527191359j:image

これを受けtwitterではこのイラストが拡散。

twitter民はみんな政府に げきおこ です

「年金制度崩壊してるやん!」

「既に払った分返せ!」

「年金払い損だったら払わない方が良くね?」

「何歳まだ働けば良いんだ!?」

などなど。

f:id:yagi_kyoto:20190527213514j:image

一方、一部の年金擁護者は

「年金は相互扶助のもの。助け合うべきだから必要」

「このイラストは老齢年金だけで一部分だ!遺族年金とか障害年金とか考慮せずに話するのは論外」

などなど色々な意見があって楽しかったですねー。

 

自分の意見としては

「まず、その数字の計算式を示せ」

ですかね。(示されてたら平謝り)

いろんな要素が絡んでくるんでしょうけど、この辺は本題じゃないので割愛(逃げ)

だって将来のインフレ率とか難しいし机上の空論になっちゃうんだもん

あとマスコミが国民を煽りやすいように…(略

 

一つ言いたいのは

普段はマスゴミがーマスゴミがー」

って散々マスコミをディスってる人たちが数字の裏を取らずに便乗して年金制度を批判しているという事実。

マスゴミにまんまと乗せられてない?ww

f:id:yagi_kyoto:20190527213514j:image

 

あともう一つ。

君達は年金崩壊の話題を始めて聞いたの?www

f:id:yagi_kyoto:20190527220639j:image

年金支給年齢が60歳から65歳なったのは知ってる?

何で引き上げられたのかな?

考えたことあった?

f:id:yagi_kyoto:20190527213514j:image

年金制度が崩壊するとかそんな話は今に始まった話ではなく、何度も何度も言われている話ですし、

f:id:yagi_kyoto:20190527193046j:image

いつの番組だったかはめんどくさいので調べてませんがこれは印象に残ってますね。完全若者を煽ってきてるでしょwww

6人とも座ってるだけなのに左のほうが偉そうに見えてしまうバイアスw

 

 

つまりですね。

年金だめだーっていう論争は繰り返し繰り返し行われているのにまたはしゃいでんの?今更何言ってんの?流されすぎじゃね?と呆れてます。

 

どうせ、また数年後か数ヶ月後にまた年金批判の話になったら思い出したように年金批判のツイートに便乗するんでしょうねwくだらなwww

f:id:yagi_kyoto:20190527213514j:image

と煽り倒してても数少ない読者様の機嫌を悪くする一方なので打開案を考えていきましょう。

 

①「そうだ、選挙行こう」

とある主張では「今の制度は年寄りに有利に出来ている!!それは年寄りの投票率が高いからだ!若者がもっと選挙に行って投票して若者の声が反映すれば世の中はもっと良くなる!!」

まぁ合ってる気がしなくもない。

ただ「若者が選挙に行くだけで政治が良くなるのか?」は疑問。

多分良くならない。本当に良くなるのかならないのかは各自で考えてください!(キリッ)

あんまり詳しくないのでこの話題は逃げ。

f:id:yagi_kyoto:20190527224455j:image

 

②自分で年金を作る!

年金が当てにならない!

じゃぁどうすれば良いか

「年金がどうなるか分からないなら、自分で年金を作れば良いじゃないっ!!

かつての女王様みたいな言葉ですけど、もうこれしかないです。

具体的にどうすれば良いの?って声が聞こえてきました!お教えしましょう!

「そういう生命保険に入れば良いのです」

 

最近は色んな保険がありましてねー

トンチン保険って言うんですけど

もう、100年時代を生き抜くには保険しかありません!トンチン保険なら年金がわりに「死ぬまで年金のように保険金がもらえます!!」

 

はい。嘘です。

f:id:yagi_kyoto:20190527223152j:image

死ぬまでもらえるのは嘘じゃないんですけど、損益分岐点が90歳くらいだったかな?

しかも中途解約はバカみたいに手数料取られるから保険販売員に不安に煽られて加入しちゃだめよ!身動き取れなくなるよ!

 

③自分で年金を作る!(正解編)

もうこれしかないんですけど

特別にお教えしますね。

「米国うまる増配株投資」です!

これで自分年金を作りましょう!!

詳しくはそのうち!

f:id:yagi_kyoto:20190527223152j:image

 

はい。謝ります。ごめんなさい。

酔ってます。後で修正追記します。(しないかも)

ただただ、お国様のおっしゃることを鵜呑みにしたり、年金ちゃんと貰えないかもっていう事実にあーだーこーだ言っても意味ないです。

 

政府が携帯会社に圧力かけてましたよね?ってことは携帯代下がる?

下がらんわっ!はよ格安SIMに変えろ情弱がっ!!

 

ふるさと納税で問題視されてる泉佐野市は悪?

大正義じゃぼけっ!はよ泉佐野市にふるさと納税して節税してAmazonギフト券もらえや情弱がっ!!

 

と個人的には考えております。

f:id:yagi_kyoto:20190527223152j:image

 

口悪くてすいません。

これまで言いたいことを3行で言うと

①周りに流されないで

②100年時代と言って不安を煽ってくる保険屋金融屋に騙されないで

③うまるこそ至高

以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!!

f:id:yagi_kyoto:20190527225056j:image

 

不動産を買いたくなった時に読む記事(自分用)

うまるーん。はちやぎです。

お金持ちになりたいです。

働かずにポンポンお金が欲しいです。

物件を人に貸せばポンポンお金入ってきますよね?

ってことでたまに収益物件買いたくなります。

 

f:id:yagi_kyoto:20190422210349j:image

収益物件ほしー!

不労所得いいよねー。

 

なんて話してると、不動産投資を既にしてるリアル友人からきつめに質問されました。

 

「何でそんなほしいの?」と。

 

何でか。強いて言うなら『未経験だから』と答えました。

 

自分は性格的に理論では分かっていても実際自分でやってみないと覚えられない性格ですし、やってない事を想像であれこれ批判したりする人が本当に無理なので何事もやってみよう経験してみよう精神です。

 

そういえば少し前に不動産の「ふ」の字も理解してない元後輩がグループLINEで相談してましたね。

「私、東京で投資用のワンルームマンション欲しいです!とにかく欲しいんです!!」って。

 

その時に自分が思ったのは…

いや、こいつアホかと。

なーんの情報収集もせずに何をしとるんやと。

アホかと(二回目)

その時の気持ちがこちら↓

f:id:yagi_kyoto:20190419213557j:imagef:id:yagi_kyoto:20190419213540j:image

f:id:yagi_kyoto:20190419213520j:image

f:id:yagi_kyoto:20190419213503j:image

いやーなんで人の事だとこうも冷静になれるのでしょう。笑

 

自分の事になると「ほしーほしー」って言ってるのに笑

 

でも実は、そんな自分には不動産投資の強い味方がいるのです!

なんと15年以上も付き合いがある友達が不動産業者で働いているのです!

 

そいつに物件回してもらえばヨユーだぜ!ぐへへ。

f:id:yagi_kyoto:20190422210026j:image

f:id:yagi_kyoto:20190422210029j:image

f:id:yagi_kyoto:20190422212246j:image

f:id:yagi_kyoto:20190422210139j:image
f:id:yagi_kyoto:20190422210131j:image
f:id:yagi_kyoto:20190422210142j:image
f:id:yagi_kyoto:20190422210135j:image
f:id:yagi_kyoto:20190422210146j:image

酔った勢いで突撃したので文章変なとこもあるけどご了承を。友人ありがとう。

 

やるなら現金でしろと。

なんなら事業所得の方が良いぞと。笑

不動産らしくない不動産屋でしたねぇ。

この子は保守派なんで借入して物件も買ってませんし、株もやってません。ギャンブルは好きなんですけどね笑

 

自分が不動産投資するに当たって…

①相場観を知らない→もっと物件を見て目を養う

②ローンを知らない→一回申し込んでみる?

③修繕時の業者を知らない→どうしよ

④空室リスクが怖すぎる→配当所得でカバーできるくらい頑張るor空室にならない工夫をする→勉強不足

 

理想はボロ物件を安くで購入して、知り合いの業者に安くでリフォームしてもらって、知り合いの管理会社にワガママ聞いてもらいながら安くで管理してもらう。

可能なら自分が休日にリフォームしちゃうくらいが最高なんですけどね。

なんにせよ勉強不足です。

REIT買うか。

ではまたー。

 

【追記メモ】

不動産投資のリスクだと思うところ

・空室リスク

・事故物件になるリスク

・不動産価値下落リスク

・修繕費バカにならないリスク

リスクは妄想の範囲を超えないから実際やってる人に色々話聞いていかないとなー。